高校3年生時に、HTMLで架空の高校の文化祭のホームページを作る授業がきっかけでプログラミングに興味を持ちました。大学に入学してすぐに、授業以外の言語も独学で学び、Webアプリを実際に作成しました。 自分の作ったシステムやゲームを、誰かに実際に使ってもらう瞬間が自分にとって一番幸せな瞬間です。

大学では写真研究部に所属し、2年生時に広報、3年生時に部長を務めました。部長時には、今までやったことのない大学祭以外での写真展や、前年までとは全く異なる大学祭写真展のレイアウトなど、前例に縛られず新しいことに挑戦しました。

現在は自分の研究室で使われているBLEを用いた在室管理システムを、他の研究室にも導入し、研究室間のコミュニケーション促進を図る研究を行っています。

制作物